オフィス什器の処分方法とは?

query_builder 2024/08/17
5

オフィスの引越しや移転に伴って「これまで使用していたオフィス什器を処分したい」と、いうこともあるでしょう。
しかし、オフィス什器を処分するには、どのような方法があるのでしょうか。
今回は、オフィス什器の処分方法を紹介します。
▼オフィス什器の処分方法
■不用品回収業者
不用品回収業者は、リサイクルを目的に不用品を回収しています。
オフィス什器の中で使えないものは処分し、使えるものはリサイクルしてくれるでしょう。
■オフィス什器の買取業者
新しいオフィス什器はリサイクル品としての需要が多いことから、買取業者に依頼して買い取ってもらう方法があります。
製造されてから8年以内できれいな状態を保っているなら、オフィス什器の買取業者に問い合わせてみましょう。
■産業廃棄物専門業者
長年にわたって使われてきたオフィス什器は、買取やリサイクルも難しい場合があります。
こうしたオフィス什器の場合は、産業廃棄物専門業者に依頼しましょう。
オフィス什器は産業廃棄物に分類されるため、認可を受けた専門業者に依頼して処分する必要があります。
▼まとめ
オフィス什器を処分するには、不用品回収業者・オフィス什器の買取業者・産業廃棄物専門業者のいずれかに依頼しましょう。
状態が良ければ買取してくれますが、古いオフィス什器は産業廃棄物に該当するため、認可を受けた業者に依頼する必要があります。
東京で事務所の引越しを専門とする『株式会社ワンベーム』では、移転に伴っていらなくなったオフィス什器を回収します。
状態に応じて適切な対応をいたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE